2014/12/28 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 デザインパターン Iterator:1つずつ数える 概要 配列系データからデータを取得するデザインパターン。 hasNext()とnext()メソッドだけを実装し、 データ構造を見せない(index番号等を引数に渡さない)。 配列におけるindexの開始値や終了値の認識の […]
2014/12/22 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 SQL DML:複合問い合わせ(UNION) 概要 集合演算子 UNION UNION ALL MINUS/EXCEPT INTERSECT を用いて複数の問い合わせデータを組み合わせる問い合わせ ・列の数、データ型も同じである必要がある。 ※サイズ、列名は違ってい […]
2014/12/22 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 SQL DML:集計(グループ化) グループ化 概要 指定列における、各行の同じ値でグループを作成。 更にグループ関数を用いる事でグループ毎の集計を行う事もできる。 グループ関数については「SQLグループ関数」参照 EMPNO ENAME DEPTNO S […]
2014/12/22 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 SQL DML:結合(JOIN) 概要/結合方法 ※複数のテーブルをくっつける。 その上でSELECTしたりする。 情報処理資格的に言うと「結合」 (1)テーブルを , で区切り、WHERE句で絞る SELECT * FROM 表1, 表2 WHERE […]
2014/12/20 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 法人化のメリット・デメリット メリット 節税 給与所得控除 会社員 給与=売上-給与所得控除(200万円) 個人事業主 所得=売上-費用 法人の社員(社長) 所得=売上-費用-給与所得控除(200万円) 配偶者控除(扶養控除) 配偶者を社員にして給料 […]
2014/12/18 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 WordPress All in One SEO Pack 概要 WordPress内でSEOに効果のある、 <Title>タグ、 <Description>タグ、 <Keywords>タグ 等を設定できるプラグイン。 キーワード ※例1 Ti […]
2014/12/17 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 文字列型の参照 値型と参照型 値型(基本型/プリミティブ型) Size s1 = new Size(width: 100); Size s2 = s1; size1とsize2は独立しており、 size1.width を変更してもsiz […]
2014/12/10 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 SQL DDL/DML/DCL SQL リレーショナルデータベース操作言語 ・DML ・DCL ・DDL に大別される。 DML DataManipulationLanguage データ操作言語。 データの操作(検索・挿入・更新・削除) DML文での操 […]
2014/11/30 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 Windowsの仕組み(.NET Frameworkとは?) Windowsの仕組み(.NET Frameworkとは?) 概要 Windowsアプリケーションの開発&実行ソフトウェア。 .NET Framework対応のアプリケーションは.NET Frameworkがインストール […]
2014/11/23 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 オブジェクト指向: デザインパターン オブジェクトの生成に関するパターン FactoryMethod(工場メソッド) クラス利用者がインスタンスを作成するのではなく、 クラス設計者がインスタンスを作成し、利用者に渡すパターン。 クラス内に他クラスのインスタン […]