2016/08/25 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 暗号化技術 可逆/不可逆 可逆暗号 複合できる暗号 不可逆暗号 複合できない暗号 不可逆暗号の使い道 保存時、パスワード不可逆暗号して保存(1), 認証時、再度不可逆暗号化(2)して、(1)と照合 (1) (2)の時、認証OK 保存 […]
2016/06/27 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 Linux ログ syslog syslogとは linuxのログ出力デーモン Linuxを含めたアプリ毎のログ出力を管理できる syslog一覧 出力先 機能 /var/log/boot.log システム起動時のログ /var/log/ […]
2016/06/27 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 Linux ディレクトリ構成 /ルートディレクトリ ├ /bin 基本コマンド ├ /boot 起動に必要なファイル ├ /dev デバイスファイル ├ /etc 設定ファイル ├ /named.conf ドメイン、サーバー定義ファイル ├ […]
2016/06/27 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 Linux シェルスクリプト シェルスクリプトとは 保存して再利用できる様にしたシェル群 シェルスクリプト実行方法 通常 sh test.sh 実行権限付与後に実行 シェルスクリプト:test.shに実行権限を与える $ chmod +x test. […]
2016/06/27 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 Linux コマンド:グループ・ユーザー・権限 ファイル、ディレクトリのグループ、権限 ls -l 「バッチコマンド(Linux/DOS/PowerShell)」参照 ID ※アカウント、所属グループを表示 $ id ⇒ uid=1000(ユーザー名) gid=100 […]
2016/06/27 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 Linux 重要用語 terminal CUI・・・Windowsにおけるコマンドプロンプト カーネルへ伝達する命令を記述するエディタ。 ターミナル自身は命令を解釈も実行もしない。 解釈・実行するのはシェル shell ターミナルに入力された […]
2016/05/31 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 無線通信規格 通信規格 Generation 3G → 4G → 5G 世代が進むほど高速・安定に通信できる 携帯端末用 3G 第3世代 ~14Mbps 4G 第4世代 LTEの10倍(予定) 2016年から真の4Gが利用される予定 […]
2016/04/17 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 クロスサイトリクエストフォージェリ クロスサイトリクエストフォージェリとは? Cross Site Request Forgeries Forgery:偽もの 悪意を持って作成したサイトに攻撃用スクリプトを仕込んでおき、 訪問者に対して、訪問者が意図しない […]
2016/03/19 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 通信回線インフラサービス アクセスライン アクセスラインとは? =通信局~ユーザ間の通信回線 ・ 電話回線(ADSL、ISDN) ・ ケーブルテレビ ・ 光ファイバー(FTTH) 等 NTTはアクセスラインのみを提供する ISDN Integra […]
2016/03/18 / 最終更新日時 : 2024/04/19 米良太 移行 UML 一覧 構造図 クラス図 クラスと関係によって、(クラスの)構造と(クラス間の)関係を表現する オブジェクト図 システムのある時点でのスナップショット 振る舞い図 ユースケース図 システムのコンテキストと外部機能の設定 相 […]